メニューボタン
phil漢方

2025年09月

post thumnail default image
phil漢方
2025/09/08

第二部 現代の口訣の構築「柴胡桂枝湯」と「人参養栄湯」の口訣を考える

post thumnail default image
phil漢方
2025/09/08

第一部 困ったときの この一手 講演6 COVID-19罹患後症状に補中益気湯が奏効した一例

post thumnail default image
phil漢方
2025/09/08

第一部 困ったときの この一手 講演5 加味逍遙散が有用であった鉄欠乏女性の1例~栄養精神医学と漢方~

post thumnail default image
phil漢方
2025/09/08

第一部 困ったときの この一手 講演4 月経関連症候群に対して複数製剤使い分けでコントロールを得た2例

post thumnail default image
phil漢方
2025/09/08

第一部 困ったときの この一手 講演3 難治性慢性疼痛に対して抑肝散加陳皮半夏が奏効した症例

post thumnail default image
phil漢方
2025/09/08

第一部 困ったときの この一手 講演2 鎧を着たかのように腹部が硬く胃腸障害を繰り返す多愁訴のご婦人に人参湯が奏効した一例

post thumnail default image
phil漢方
2025/09/08

第一部 困ったときの この一手 講演1 西洋薬のみでは改善しなかった咳喘息に対して神秘湯を併用して奏効した2例

post thumnail default image
phil漢方
2025/09/08

開会のご挨拶

phil漢方

phil漢方は、漢方に関する情報を医療関係者の皆さまにお届けする定期刊行誌です。phil(フィル)には「愛好する」「親しむ」などの意味があります。現代医療に果たす漢方治療の役割を先生方とともに追求していきたいと考えています。

メニュー

  • phil漢方とは
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 Medical Publisher, Inc.

閉じる
  • phil漢方とは
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
閉じる
医療関係者向け情報サイト

phil漢方ウェブサイトにアクセスしていただき、ありがとうございます。

当サイトは、日本国内の医師、歯科医師および薬剤師などの医療関係者を対象に、医療用医薬品を適性にご使用いただくための情報を提供しています。

一般の方および国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

  • いいえ